こんにちわ!
昨日は蒲田に初めて行きました!
飲み会があったんです。
待ち合わせの場所にイソイソと向かっていると・・・
ずるん!
と靴の底がめくれているではないか!
しかも両足!
歩く度に靴先がパカパカしてまるで、口を開いて歩く妖怪のようです。
このままでは飲み会が台無しになってしまう!
と焦り私は困ったときの無印良品に駆け込み新しい靴を履いて無事に飲み会の店にたどりつきました。
お陰て様で履き心地の良い靴が手に入り気分も上がって飲み会へ参加でしましたね☺️
履き心地が良いって大切ですよね。
なんでも心地よければ幸せなのではと思います。
まー居心地悪いのも好きな場合もありますが(どっちやねん!)
居心地悪いと言えば飲み会の居酒屋さん!
お店のど真ん中のテーブルに通されたのは良かったのですが、周りにグルリと中年サラリーマンに囲まれて「うるさい」いや!「にぎやか」(笑)
あんなに中年に囲まれる経験は貴重ですね。
うっぷん溜まりみんなハッスル状態でしたね!
蒲田はカオスです➰
あなたはおっさんは嫌いですか?
好きですか?
私もおっさんなので好きであってほしいな~。
「おっさんずラブ」は見てないけど・・
さて今日のおっさん動画は【さりげな介助リハビリ】シリーズ!
指の付け根を揉んで浮いてる指を地面につけるようにします。
そうすると地面に足の裏が全体に接地するので転倒予防に繋がりますよ~✨
介護士さんが、さりげなく出来ると介護界が変わります!
詳しくは動画を見て下さいね☺️
動画はこちらより↓
✨介護に関わる方の健康を守る協会✨
【日本介護職協会YouTube公式チャンネル】登録はこちらより↓
https://www.youtube.com/channel/UCjwxOWv_uVj1MO6o6aYCOQA
【日本介護職協会】LINE@登録で施設やデイサービスで使えるコンテンツを配信しています
【デイサービスですぐ使える体操動画】プレゼントしています✨
↓のライン登録から【体操動画】とメッセージ下さい✨
https://line.me/R/ti/p/%40krj8039o
【介護職だから出来るリハビリを提供しています】
内容は
生活リハ偏
✨体交時に骨盤を調節する方法
✨立ち上がりの際に骨盤を安定させる方法
✨臥床時のポジションで股関節を柔らかくする方法
✨着脱時に関節を柔らかくする方法
✨寝返り時に体幹の筋肉を柔らかくする方法
✨靴や靴下をはかせる時に足首を安定させる方法
✨足の爪を切る際に浮き指を治す方法
✨股関節を柔らかくするギャッジアップ方法
✨移乗時に出来る下肢筋力強化法
✨トイレ中に下肢筋力を鍛える方法
✨歩行介助での訓練法
✨ミルクキングアクションを起こすポジションニング
興味ある方はメッセージ下さい❗
LINE@登録お願いします✨
https://line.me/R/ti/p/%40krj8039o
#介護士#介護職#介護施設#有料老人ホーム#特別養護老人ホーム